cat cafe Prince

~ リーダー憲と仲間達の日々 ~

January 2015

主役。

学 (24)



いいよ♪

でもね、今日忙しいんだ(^_^;)

学 (22)



だから、ちょっと短めのブログになっちゃうよ?

(世間では手抜きとも言う^m^)

学 (23)


ごめんね。

せっかくだから、最後に久々の・・・?

学 (25)


こんな〆でイイのか?(笑)



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

昨日。

昨日はPrince卒業生「たま君」に会ってきました(・◇・)ゞ

たま (22)


ちょっと大人顔になったね♪

たま (21)


よろしくね(^O^)/

たま (20)


ほ~

たま (25)


へ~

たま (24)


・・・?

たま (23)


なるほど!

たま (26)


たま君のお店での過ごし方が、

よ~くわかった^m^

メモっとく!!



たま君、本当は「珠くん」って書くんですって!

美しいお名前ですね(*^_^*)



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村



定休日。

みんな (65)



定休日だからって・・・

だらけ過ぎぢゃない?(笑)

みんな (64)


まいっか(*´ェ`*)




やばい!!

私の大好物「猫の後頭部」が並んでる(>_<)

みんな (61)

 ストーブの前を占拠中(^_^;)


なぜか順番に・・・

みんな (63)



こっち見る(笑)

みんな (62)



う~・・・たまらん^m^


☆ おまけ ☆

おっさん2人の兄弟ショット♪

みんな (60)




by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

リーダーだって。

いつもは厳しいリーダーだって、

憲 (16)


油断する時もある。
憲 (21)


こんな変な写真を撮られたり、
憲 (19)


遊ばれたりもする^m^
憲 (17)




翔 (38)
いや、そぉでもない(-_-;)



猫って・・・

油断してる時もまた可愛いんだな( ̄ー ̄)ニヤリッ



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

放出。

今日は久しぶりに撮り溜めた写真を放出♪



見えない外をみつめて、たそがれ中☆

らん (3)



顔から暖めるのがマイブーム!?

みさき (14)



密かに流行っている「もぐら叩き」?

みんな (58)



近寄るとケンカするくせに、傍に行きたがる(-_-;)

みんな (59)



絶妙なバランス^m^

辰 (6)



おやつ☆

銀 (30)



銀 (31)




まだまだまだまだありますが、

またの機会に(。・ω・)ノ゙



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

間違い、ではない。

時々起こる現象なんですケド・・・

お客様と、この子の話をしている時です。

翔 (33)


「オシキャットは・・・」

という会話の最後に

「で、この子の種類は何ですか?」

と言われるコトがあるのです。


話、聞いてくれてます??


というより・・・

これって・・・完全に・・・
翔 (36)

それって「イチオシの猫について語ったスタッフ」ぢゃん!(笑)


「推しメン」なんて言葉が普通に使われてるので、

仕方ないとは思いますケドね(^_^;)


でも、私が言うオシキャットは
翔 (34)


中には最高の切り返しを

して下さる方もいるんですよ!



やっぱりオシの話をした後ですが、

「僕のオシキャットはラグドールです!」って♪

完璧です!

では、変換します↓↓

「僕の推し猫はラグドールです!」

翔 (37)


みさき (13)


待ってて!

私がもっと浸透させるから!!


しかし「オシキャット」「推しキャット」って、

間違いぢゃないんだよなぁ^m^



言葉って難しい(>_<)

これからは筆談にしよっかな(笑)




by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

おかげさまで。

勇 (12)



銀 (29)



空 (9)


ねー!私も想像してなかった!(笑)

「北」の付くトコロに縁があるね^m^



何だかんだとありましたが、

無事に6周年を迎えるコトが出来ました☆

憲 (15)


ちなみに函館では3月に3周年を迎えます♪



皆様に支えられ過ごしてきた6年、

本当にありがとぉございました!!

これからも、猫スタッフ・人間スタッフ共に、

よろしくお願い致します(`・ω・´)



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村



週末。

週末でね・・・

京 (15)


午前中からお客様が来ているのに・・・
憲 (14)


このありさま(笑)
みんな (55)



そして・・・

お客様が帰った後の、

ぬくもり付き座布団を求める者達(^_^;)
みんな (56)

みんな (57)

会話、噛み合ってる!?



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

出来事。


そぉいえば先日、こんなコトがあったんです・・・


このやりたい放題・怒り放題・自由奔放なお嬢さん、
もえ (12)


何だかトイレでの様子がおかしいなぁと思い・・・
もえ (13)


病院へ行ったら、

「菌類は見当たらないので、ストレス性の膀胱炎ですね」

「最近、何かありました?」


大ありです!(笑)


このお嬢さん、ママより大きな身体で、
もえ (15)



赤ちゃんが産まれる前日まで

ママのおっぱい飲んでたんです^m^
もえ (18)



で、生まれた日からピタッとやめたので、

「ついに大人になったか!」と思っていたのですが、

甘ったれもえにはストレスになってたんですね(^_^;)
もえ (14)


本当に仲良し親子なのはわかるんですケド、

この子達のママでもありますからねぇ(>_<)
せい (19)


今は治り大丈夫ですので、

どぉぞご心配なく(^^ゞ


人間っぽいなぁと思う出来事でした♪



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

定休日。

憲 (13)


本日も人間はバタバタと用事を済ませて歩くので、

猫スタッフのみんなは、のんびりしててね☆


って言わなくても・・・
煌 (9)


よ~く寝ている煌の横で・・・・見張り番!?
心 (9)

なんだ、そんな理由か(-_-;)



☆ おまけ ☆

ちょっと・・・はみ出てるよ・・・
俊 (7)
「毛」なのか「肉」なのか・・・



by  スタッフS

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

年末年始
年内の営業は 22日(日)まで 年始の営業は 1月11日(土)からに なります
QRコード
QRコード
店舗情報
〒 040-0025 

函館市堀川町30-13

0138-54-7911
(完全予約制)

営業日:土曜・日曜

☆営業時間☆

13:00~19:00

最終受付 18:00

30分/¥600~

☆ カフェ休業中につき、
飲み物持ち込み可
(フタの出来る物)
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード